資料請求で100円寄付体験できる
ハガキ付きえんギフトの
お取り寄せはこちら

「いい人生だった」そう思える相続のかたち人生を終える準備の中で、大切なのがお金のこと。元気なうちに考えるからこそ、豊かに選べる。「いい人生だった」そう思える相続のかたち人生を終える準備の中で、大切なのがお金のこと。元気なうちに考えるからこそ、豊かに選べる。

遺贈をお考えの方

相続の仕事をされる方

-
1ページでわかる日本承継寄付協会(succession.html)

協会にご関心のある方、初めて知った方は
まずこちらのページを御覧ください

相続先に悩まれている方に、おすすめの団体を
ご紹介しているカタログ雑誌えんギフトをご紹介

目的に合わせて情報を探す

遺贈寄付をお考えの方はこちら

遺贈をお考えの方

士業の方へ(sigyou.html)

遺贈寄付を広げたい士業の方はこちら

相続の仕事をされる方

遺贈寄付の情報メディア

無料冊子えんギフト

遺贈寄付に関わる費用の助成

フリーウィルズキャンペーン

お役立ち情報を定期配信

遺贈寄付メールマガジン

えんギフトWEB版

人生において自分にできることを考えるメディアサイトです。

メディア一覧

日本承継寄付協会の
サイトへようこそ

遺贈寄付で思いやりが循環する社会をつくる
日本承継寄付協会サイトへ訪問いただきありがとうございます。
知りたい情報にあわせてページをお選びください

1ページでわかる日本承継寄付協会(succession.html)

寄付先を知りたい
無料の資料請求をご希望の方

遺言書作成費用助成キャンペーン
を利用したい方

えんギフト・フリーウィルズキャンペーンは
内閣府、法務省の後援をうけています

pick up news

【無料プレ講義 (参加特典あり)】7月1日(火)「相続・資産運用の最前線2025。遺贈寄付がいま、求められる理由とは?」申込み受付中
  • ピックアップ

【無料プレ講義 (参加特典あり)】7月1日(火)「相続・...

【採用情報】経営幹部候補・プロジェクトマネージャーを募集しています!
  • ピックアップ

【採用情報】経営幹部候補・プロジェクトマネージャーを募集...

承継寄付診断士講座 2025年度版 受講申し込みスタートしました
  • ピックアップ

承継寄付診断士講座 2025年度版 受講申し込みスタート...

5/16(金)【非営利団体向け】「遺贈寄付はじめかた」ランチセミナー
  • ピックアップ

5/16(金)【非営利団体向け】「遺贈寄付はじめかた」ラ...

NHK番組「首都圏ネタドリ!」で代表三浦のインタビューが放送されました
  • ピックアップ

NHK番組「首都圏ネタドリ!」で代表三浦のインタビューが...

静岡銀行が店舗窓口にえんギフトを設置 〜遺贈寄付を検討するお客さまの参考に〜
  • ピックアップ

静岡銀行が店舗窓口にえんギフトを設置 〜遺贈寄付を検討す...

目指すのは
思いやりが
循環する社会

遺贈寄付を知る人で「実践してみたい」と
考えている人は多くいますが、
まだまだ認知自体が足りていないのが現状です。
相続しか選択できない人が多いまま
2035年になると、日本の金融資産の70%以上を
60代以上が保有する事になります。
人生最期に自分の大切な資産の使い道を
選択できることで豊かに人生を全うできる。
そして、思いやりが循環すれば社会を
よりよくする活動が救われる。
日本承継寄付協会(Will for Japan)はそんな思いやりが循環する
社会をめざして活動しています。

はじめての方はこちらから

団体概要などの情報はこちらから

project

  • 寄付したい人へ情報を届ける

    えんギフト発刊

    遺贈寄付をしたくても、どこにできるか分からない。そんな方向けの情報冊子を創刊しています。

  • 伝える人を育てる

    専門家育成

    承継寄付診断士という資格制度を運営することで、遺贈寄付を専門的に教えることができる人材を育成しています。

  • 活動を深める

    調査・研究

    遺贈寄付の健全な発展と広がりのために、認知度のアンケートなど独自の調査を実施しています

  • 遺贈寄付がもっと広める

    啓発・情報発信

    まだまだ知られていない遺贈寄付を、イベントやメディア取材、オウンドメディアを通じて世に発信しています。

media

  • NHK番組「首都圏ネタドリ!」で代表三浦のインタビューが放送されました

    NHK番組「首都圏ネタドリ!」で代表三浦のインタビューが放送...

    メディア掲載

  • Forbes JAPAN2024年12月号の特集「今注目のNPO50」に当協会が紹介されました

    Forbes JAPAN2024年12月号の特集「今注目のN...

    メディア掲載

  • BSテレビ東京「日経モーニングプラスFT」に代表三浦美樹が出演しました

    BSテレビ東京「日経モーニングプラスFT」に代表三浦美樹が出...

    メディア掲載

えんギフト WEB版

遺贈寄付を身近に、
わかりやすくするための
「えんギフト WEB版」

目指すのは“誰もがきれいな水を使える世界”、活動継続を支える遺贈寄付/ウォーターエイドジャパン
  • インタビュー

目指すのは“誰もがきれいな水を使える世界”、活動継続を支える...

遺贈寄付は怪しい?専門家がメリットと利用時の注意点を解説!

    遺贈寄付は怪しい?専門家がメリットと利用時の注意点を解説!

    【実態調査2024】「遺贈寄付、知ってはいるけど…」8割が実行に踏み切れない理由とは?

      【実態調査2024】「遺贈寄付、知ってはいるけど…」8割が実...

      研究や教育への遺贈寄付。社会課題を生み出さないための大学の取り組みとは/東京大学
      • インタビュー

      研究や教育への遺贈寄付。社会課題を生み出さないための大学の取...

      遺贈寄付で、貧困や紛争に直面する子どもたちに教育と命を守る支援を/ワールド・ビジョン・ジャパン
      • インタビュー

      遺贈寄付で、貧困や紛争に直面する子どもたちに教育と命を守る支...

      遺贈寄付でこどもの虐待や貧困「なんとかしたい」を大きな力に変えていく。/かものはしプロジェクト
      • インタビュー

      遺贈寄付でこどもの虐待や貧困「なんとかしたい」を大きな力に変...

      contact

      遺贈寄付や日本承継寄付協会(Will for Japan)について、ご不明点がある方はお気軽に
      お問い合わせください。

      えんギフトで、大切な相続先を
      見やすく、わかりやすく

      えんギフトは、社会を良くする活動を見やすく、
      わかりやすくまとめて定期的に発刊しています。
      大切な選択だからこそ、しっかりと選んでほしい。
      まずはご請求からはじめてください。

      えんギフトを請求する